たくさんの花が咲き誇っています!
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。





たくさんの花が咲き誇っています!
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
新しい年の始まりを迎え、Sun Sun Caféのスタッフ一同、皆様に心よりのご挨拶を申し上げます。
昨年は多くのご愛顧を賜り、ありがとうございました。今年も素晴らしいひとときを皆様と共有できることを楽しみにしております。
本日より営業を開始しておりますので、ぜひお立ち寄りください。今年も美味しいコーヒーと共に、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
新年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように祈念いたします。お体にお気をつけて、素敵な一年をお過ごしください。
Sun Sun Café スタッフ一同より
✨🐇🎍🍰☕🎉✨
新しい年が、皆様にとって幸せと成功に満ちたものとなりますように。どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。
お待たせしました!当店人気の手作り「ぜんざい」(緑茶付き)が再開しました!
多くのお客様に楽しみにしていただき、大変お待たせいたしました。自慢のぜんざいは、伝統的な甘さと温もりが詰まった一品で、心も体も癒されます。
さらに、他にもマシュマロトーストや小倉トーストなどの人気メニューも再開!さらに、数量限定のカレーうどんは見逃せません。どれも当店ならではの味わいをお楽しみいただけます。
秋の訪れと共に、新たな味覚体験をぜひお楽しみください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
少しずつですが物販コーナーを拡大し、取扱商品も充実させていきたいと思います。
取り急ぎは、店内でも食べられるおやつや、ちょっとした手土産になるお菓子類を販売していました。また、お皿などの食器類に加え、服飾品も取り揃えていきます。
幅広く多数の卸売業者に対し販売契約を締結できたため、いろんな商品をセレクトしていきますので乞うご期待です!
なお、一般的には審査が厳しい書籍卸売業者とも販売契約できているため、今後は書籍の販売も検討していきます。
台風10号🌀の接近に伴う営業については、以下の通りの予定としています。
なお、現時点の予定であり状況が変わり次第変更することをご了承ください。
・8/30(金) 通常営業
・9/1 (土) 通常営業
・9/2 (日) 通常営業
(追記)9/1 14:00
台風10号(サンサン)は熱帯低気圧に変わりました。
大雨には注意が必要ですが、🌀サンサンはSun Sun Cafeをキレイに迂回するルートをとってくれました!
現在、店舗奥の居室にある座席一部とテラス席のみにオーダーコールボタン(いわゆる、呼出しベル)を配置していました。
しかし、店舗手前の居室の座席から注文時にはスタッフにお声がけいただく必要があり、また、店舗奥の居室からわざわざ歩いお声がけいただくこともあり、大変ご不便を強いている状態でした。
ということから、明日より(2024.8.30)全席にオーダーコールボタンを配置することとしました。
みなさまに快適に過ごしていただけるよう、引き続き環境整備に努めてまいります。
Sun Sun Cafeでクレープの提供を始めます。
※夏休みが始まる7月22日から予定しています
ただ、ご注文からご提供までに少しお時間を要する場合があることをご了承くださいませ<m(__)m>
去る6/30に an-T/Qさんと琉球チンドン天花さんによる琉球音楽ライブが満員にて盛会されました。
Sun Sun Cafeでの初の貸し切り音楽ライブでしたが、ビギンの歌を中心にボーカルmikaさんの素晴らしい歌唱と美しい歌声で琉球音楽を聴くことができました。また、琉球チンドン天花さんのライブトークも楽しいひと時でした!ありがとうございました。
※ボーカルmikaさんのInstagram
https://www.instagram.com/mika4511mikan?igsh=MWNwdHBkcW9nb3FxNQ==
夏に向けてかき氷を始めました!
シロップは以下の通りです。また、練乳をプラスしたミルクメニューなどもご用意しています。
さかいプレミアム商品券のご利用期限が近づいています。
ご利用期限は6月30日までで、それ以降は使用できませんのでご注意ください!
男女兼用トイレの器具を取り替えました。
フタ等も自動で開閉する最新式で、快適にご利用いただけるようになっています。
女性専用トイレの工事は6月9日(日)を予定しています。引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。
皆様に快適にご利用いただくため、
以下の日程でトイレの改装と店内への大型プロジェクタの設置工事を実施いたします。
閉店間近での工事とし、皆様に極力ご迷惑をおかけしないようにしますが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
あわせて、ご活用のほどよろしくお願いいたします!
快適にご利用いただくために、最新のウォッシュレット付き機器に交換します!
店内手前の居室の壁ガラスに大型スクリーン(120インチ)を設置し、天井に投影用プロジェクター機器を設置します。環境映像を投影したり、貸切の際にはご希望の映像を投影いたします。
※画像はイメージです。
当店にて設置予定のEPSON業務用プロジェクタ紹介HPより引用
おはようございます。
Sun Sun Cafe・燦燦珈琲をご愛顧いただき、ありがとうございます。
さて、徐々にではありますがテラス席でワンコと一緒に飲食できることの認知度が上がってきたのか、ワンコ連れのお客様が増えてきました。
いままでは、店内からテラス席へ移動してもらっていましたが、大型犬等は少し戸惑う方もいらっしゃるようでしたので、屋外から直接テラス席へはいれるように門扉とステップを設置しました。
散歩の休憩などでご活用ください! (ワンコメニューもあります)
さかいプレミアム商品券(紙、スマホ両方可)も使えます!
※6月末までのご利用となりますのでご注意ください。
※5/17追記※
一番目のワンコが来店されました!写真をアップさせていただきます!!
専用の出入り口ができて、すごく嬉しそうです(^^)/
テラス席の工事については、5月15日(水) となりました。
ご理解、ご協力のほど よろしくお願いいたします。
——– 以下、4/30の記事
テラス席で過ごしても気持ちのよい気候になりました。ワンコのお客様も多くなってきたことから、テラス席(ウッドデッキ)に門扉を取り付けて外から出入りできるように改造予定です。
5月13日(月)に工事を実施(1日で完了予定、雨天中止)する予定です。工事日にもテラス席をご利用いただけますが、工事個所周辺は立ち入り禁止となりますのでご協力よろしくお願いいたします。
平日限定となりますが、喫茶店の「焼きそば」を開始します!
暖かくなってきました。近隣の御池公園の桜も満開です。 テラス席でティータイムはいかがでしょうか。
テラス席はペット同伴も可能です。
\堺市民限定/
「さかいプレミアム商品券」利用開始されました。
当店では、スマホアプリだけでなく、紙券でも利用できます!
ぜひご活用ください。
[ご利用期間]
2024年3月27日(水)から2024年6月30日(日)まで
———————
[商品券引換期間]
2024年4月7日(日)まで
※商品券のお申し込みは2024年2月14日(水)で終了いたしました。
「さかいプレミアム商品券」に関するお問い合わせ先
コールセンター(利用者向け)
050-5527-5997
9:00~17:30(土日祝含む)
>>公式HPはこちら
サンケイリビング社からの取材を受け、「まちっと堺」というコミュニティサイトに掲載されました!
★お得なキャンペーン情報★
【エアウォレット/coin+ 支払いでお会計が50%OFF!!】
いつもご来店ありがとうございます。この度リクルートのQRコード決済ブランドcoin+と当店がコラボしました。(coin+は、エアウォレットというアプリで使える決済ブランドです。)
キャッスレス決済特別キャンペーンといたしまして、店頭でのお支払いにAirWALLET(coin+)をご使用下さったお客様に代金を50%OFFさせていただきます。
※割引前のお会計額が1000円を超える場合は一律500円引きとなります
AirWALLETアプリをダウンロード後、本人確認審査や銀行口座連携のお時間がかかりますので、ご来店前に事前に金額チャージをお済ませの上ご来店ください!
▼詳細は以下をご確認ください▼
【キャンペーン内容】
・エアウォレットのアプリをダウンロード頂き、
・アカウント登録完了後、coin+で決済するとお会計から50%OFF
※割引前の会計額が1000円を超える場合は一律500円引き
※期間中1日1回であれば、何回でも対象です
※当店の他キャンペーン・割引との併用は不可
・キャンペーン期間:3月25日(月)~4月14日(日)まで是非お得なAirWALLETをダウンロードいただ当店でのお買い物にお使いいただければと思います!
---
エアウォレットって??
リクルートと三菱UFJ銀行が共同開発した、QRコード決済ブランドです。
以下URLからエアウォレットのアプリをダウンロード
https://coinplus.page.link/general
【こんなメリットがあります】
・送金手数料が無料
・銀行からの入出金手数料が無料
・不正利用の被害にあった場合は、全額保証
・スタンプカードが貯まって、特典がもらえる
※当店では、1会計で1スタンプが貯まり、3個スタンプを貯めると、【アイスティプレゼント】となります!
ぜひこの機会にご利用くださいませ。
=========================================